2019/04/29 12:50
さてGWも3日目‼
今日は平成最後の昭和の日(すいません全く意味は無いですw言ってみたかっただけですw)
皆さんにGW楽しんでますかー?
僕は、毎日お仕事ですが、遠方から来ていただけるお客様や、帰省で、福島にお帰りになられて、
寄っていただけるお客様がいらっしゃるので、毎日楽しく、営業させて頂いておりました。
今日もどのなたがお越しになられるか、楽しみにしています( ´艸`)
(これは、大型連休にオープンするときだけの、僕の楽しみです)
久しぶりにお会いできるお客様も沢山いらっしゃるので、本当に楽しみです。
Hoopに遠くから、お越しいただけるお客様、本当は、遊びに行きたいけどGWとかないし…。
距離的に無理だし…。
色々なお客様がいらっしゃいますが、どのお客様にも、GWを楽しんで頂きたいと思いまして、
Hoopでは、GW中不定期ですが、セールを開催させて頂こうと思います。
何がセール価格になるかは、当日までわかりませんので、もしかしたら、狙っていた商品がセールになるかもしれませんよ( ´艸`)
と前置き長くなりましたが、本日セールになる商品はこちら、

822Philippinesの公式や、ボーンマークのFBなどに出てくるアトマイザー、
Fuel V2【MCV】でございます。

ボーンマークが使っているのはこちらですね。

僕のはこちら。
色違いなんですが、実はこのアトマイザー、
色によって付属のドリップチップが変わります。
僕のは、ドリップチップだいぶ大きく見えますが、ブラスにはこのドリップチップが付属なんです…。

でブラックはこちらの、少し背の低い、ワイドボアのウルテムが…。
これ、カッコイイですね…。

ワイドボアですが、スピットバックを軽減させるために、中は格子になっております。
サイドのエアフローは、斜め下から上に上がるようになってます。
良く言う【斜めかち上げ】ですねw
この形状、美味いですよね。ボトムフローとサイドフローの中間の様な味わい。
そして、ボトムじゃないので、リキッドが漏れずらい。
サイドフローが二か所開いていますが、上は調整式で、閉じる事が可能です。
下は調整不可!(この辺がフィリピンって感じで良いですよねw)
ちょっと珍しいFuel V2、オンラインHoopにも計上しましたので、よろしくお願いします。
現地でも、ハイエンド系に分類されるアトマイザーなんですが、その分切削やアトマイザー自体の作りは凄く良いです。
ぜひ、フィリピン系好きな方には試して頂きたいアトマイザーの1つだと思います。
店頭では実際に実物ご確認いただけますので、お時間合いましたら、遊びに来てください。
こちら、GW期間中は、20%OFFです。
オンラインShop、店頭両対応ですので、よろしくお願いしますm(__)m