2019/04/09 23:47

4月がAB-1 MarchのAnniversaryだそうで、記念MODが発売になりました。それがこちら。


stubby killer【AB-1 March】でございます。名前の由来は、
M4というアサルトライフルにバリエーションで、
凄く短いモデルが有ります。
それの名前が、stubby killer
実際のアサルトライフルのstubby killerもM4を極端に短くしたモデルです。
使うバッテリーは18350となっております。
18650を使用できるオプションパーツのチューブも同梱となっております。

18650のチューブに変更するとこんな感じです。
これもなかなかシンプルで可愛いですね( ´艸`)

パッケージはこのような感じで、ケースに赤と黒が有りますが、
発送はランダムになりますので、ご了承ください。

アトマイザーを取り付けて、18650のバッテリーと並べてもこのサイズ感
ちっさくて可愛いですね。
ちなみにこのMOD本体を極限まで小さくするために、中間でチューブを分割し、
デルリンのパーツで抑えるようになっています。
そしてもちろんハイブリッドコンタクトです。
その為、アトマイザーのコンタクトピンの長さで、若干スイッチのコンタクト位置が変わってしまいます。
本来Hoopですと、全てスイッチやコンタクト、調整や検品など行って、お客様にお届けします。
その為、お客様は、商品到着したら、簡単にお使いいただけるのですが、
こちらのMODは製品の性質上(使うアトマイザー、入れるバッテリーによってチューブの締め込み具合が変わってしまうため)
そちらの調整が行う事が出来ません。
なので、スイッチや擦り合わせの調整はお客様ご自身で行っていただく必要がございます。
(場合によっては、若干の削りなども必要かと思います)
そういった、ちょっとクラシックなフィリピン系の使い方に慣れている方また、
メカの扱いを熟知しており、そのような手間やトラブルも、ご自身で解決できる方のみ、お買い上げください。
(アトマイザーを乗せて、バッテリー入れて、スイッチ押せば通電する。そういったMODでは有りません。
通電調整はお客様ご自身で行って頂く必要があります)
なので、お買い上げ前に不安がある場合は、まずはお気軽に、お問い合わせください。
お買い上げ後の通電についてのトラブル、事故などは一切当方では受付できません。
(一応発送前に、通電チェックはさせて頂きますが、擦り合わせ加工などは致しません。というか、やってしまうと、
僕と同じアトマイザーじゃないと具合が悪くなるので、できません。通電チェックはしますので、不良品という事は、ございません。
問題なく通電はします。)
ちょっと手間はかかるMODですが、使いこなせたら面白いMODです。
オンラインSHOPには既に計上済みですので、
「少しくらい手間かかった方が面白い。」
「昔はフィリピン系なんてそんなもんだったし」
なんて使用方法を熟知したお客様、よろしくお願いします。